
SBSの特集
SBS NEWS DIG×わたしの防災

火山灰の上を車で走行したら…「完全に空回り、どんどん潜っていく」富士山の噴火を想定した訓練 課題は

液状化しても浮かない貯水槽 災害時に「安全な水」を確保 能登半島地震でも飲料水や生活用水の確保が大きな課題に【わたしの防災】

「どんな状況でも一番いい選択ができるように」6年生が考えた地震の避難訓練 本番を想定した様々な仕掛けも【わたしの防災】

【大雪LIVE】各地の雪どうなる? 降雪25センチ予想の御殿場の様子を24時間配信【大雪情報】

「みんな被災しているので どうしようもできない」この街で暮らしたいが…ボランティア受け入れに遅れ【能登半島地震1か月】

「後悔しないように」津波から自分たちの命を守った“てんでんこ”を語り継ぐ【わたしの防災】

「避難につながらないと意味がない」専門家が警鐘…実は身近な“高潮”のリスク 相次ぐ大波に冠水被害

住民を守った入念な事前の備え「地域のつながりで命を救う」能登半島地震 最北端の町は【わたしの防災】

今季最強寒波到来で…橋の上や高架などはやっぱり危ない!路面凍結による事故に注意を!もしもの時の対策は?
